現在、微生物生態学研究室には、18名が在籍しています。
役職 | 名前 | 研究内容 |
---|---|---|
教授 | 成澤 才彦 | 主な研究内容 ・日本におけるDark Septate Endophytes (DSE)の探索 ・DSEを利用した持続的作物栽培技術の確立 ・植物-DSE-バクテリア、三者共生系の相互作用に関する研究 現在遂行中の課題: ・エンドファイトと土着微生物との共生系を利用すると安定して土壌病害を抑制できる 基盤研究B 課題番号2 1 H 0 2 1 9 1 ・Mortierella属菌の植物共生を制御する内生細菌の機能解明とその利用 新学術領域研究(研究領域提案型)課題番号2 2 H 0 4 8 7 7 ・エンドファイト-土壌微生物共生系の機能を活用した気候変動に適応する持続的なテンサイ栽培技術の確立 「イノベーション創出強化研究推進事業」基礎研究ステージ(基礎研究型) |
研究員 | 野口 愛 | DSE資材の開発 |
D3 | Karta | The role of endophytic fungi to control plant diseases and promote host plants growth under plant stress condition |
D2 | Mai | Effect of Dark Septate Endophyte (DSE) fungi on the resilience and resistance of legumes to drought condition |
D1 | Fitra | |
M2 | 及川 慶太 | トマトの生育を促進するMortierella属菌とその内生細菌が宿主植物のリン酸吸収に与える影響に関する研究 |
M2 | 増田 匠海 | 高温ストレス条件下でイチゴの生育を促進するDark Septate Endophyteの探索 |
M2 | 高井 雅子 | 高温環境下におけるダイコン栽培に最適な根部エンドファイトの選抜 |
M2 | 宮原 太郎 | DSEを利用したサツマイモ基腐病の抑制 |
M2 | Felix | Bioremediation of cesium contaminated soil by optimizing the symbiosis of fiber crop and DSE |
M1 | 大坪 華蓮 | 子嚢菌類における内生細菌の探索とその内生細菌が宿主に与える影響の解明 |
M1 | 岡根 慧美 | Colletotrichum gloeosporioidesによるイチゴ炭疽病を抑制するDark septate endophytesの探索 |
M1 | 須之内 真穂 | ホウレンソウへの耐熱性付与と耐酸性付与を担うDSEの探索 |
M1 | 出口 陽菜 | バナナに対して耐寒性を付与するDark Septate Endophytesの選抜 |
B4 | 金城 海 | マングローブ及びアマモの生育を促進するDark Septate Endophytesの選抜 |
B4 | 倉本 菜都美 | ブドウの挿し木におけるDark Septate Endophytesを利用した生育技術の確立 |
B4 | 広井 秀平 | ホウレンソウの水耕栽培に利用できるDark Septate Endophytesの選抜 |
B4 | 増戸 葉月 | Dark Septate Endophytesの選抜によるブロッコリーへの高温及び酸性ストレスでの栽培試験 |
〒300-0393
茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1
実験研究棟4階 微生物生態学研究室(403・417号室)
TEL 029-888-8667
FAX 029-888-8525